練馬区桜台 F様邸 外壁塗装と屋根塗装工事 白い外壁から鮮やかなピンク色になりました


台風の影響で破損した屋根の部分補修をしたとのことで、破損してない部分の屋根塗装のご依頼をいただきました。ちょうど外壁のメンテナンスの時期ということもあり、屋根塗装の工事で足場を建てるので外壁塗装も施工することになりました。白い外壁からガイソーの70-60Tに塗り替え、とても鮮やかなピンクで明るくキレイになりました。
![]() |
練馬区桜台 | ![]() |
木造2階建てアパート | ![]() |
20年 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
約半年前 | ![]() |
105万円 | ![]() |
約2週間 |
![]() |
スタンダードプラン | ||||
![]() |
外壁下塗り:ガイソーGWシーラーEPO 外壁中塗り:ガイソーウォールシリコン 外壁上塗り:ガイソーウォールシリコン | ||||
![]() |
工事内容詳細
バイオ洗浄剤の混入作業
高圧バイオ洗浄作業
バイオ洗浄を作成し、高圧バイオ洗浄でキレイにしていきます。経年による汚れがありました。
外壁塗装作業
外壁塗装作業
外壁の塗装作業をします。下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りで塗装します。
基礎ガード塗装
軒天井塗装
基礎ガードと軒天井の塗装をします。どちらも下塗りと上塗りの2回塗りです。
柵塗装作業
外廊下の屋根の骨組み塗装
アパート共用部の外廊下の柵と屋根の骨組みの塗装をします。
付帯部塗装作業
雨樋塗装作業
付帯部と雨樋の塗装をします。雨樋は濃いブラウンで塗装します。
施工前の外壁
施工後の外壁
施工前の外壁と施工後の外壁です。施工前はクラックも多少ありましたが、しっかりと補修し、上から塗装したので目立たなくなりました。元の色はホワイトだったので、イメージがガラッと変わりました。
施工前屋根
施工後屋根
施工前の屋根と施工後(3回塗り後)の屋根です。雨樋と同じ濃いブラウンで塗装しました。