サイディング外壁塗装 ひび割れ補修 エポキシ樹脂注入 基礎塗装 付帯部塗装 屋根塗装 文京区目白台Aアパート


![]() |
文京区目白台 | ![]() |
木造 | ![]() |
30年 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
15年前に塗装 | ![]() |
141万円 | ![]() |
1ヶ月 |
![]() |
スタンダート | ||||
![]() |
外壁塗料:シリコン塗料(水性・艶有) シーリング:オート化学オートンCPー1 | ||||
![]() |
工事内容詳細
外壁施工前
屋根施工前
足場設置
バイオ洗浄
シーリング充填
シーリング完了
屋根下塗り
タスペーサー挿入
隙間を確保するタスペーサーの挿入です。
タスペーサーは、スレート屋根の屋根塗装での縁切りという作業を適切に行うための材料です。
屋根中塗り
屋根上塗り
手塗りのローラー工法で、3回も塗り重ねることを標準仕様としています。
施工実績豊富な職人が手塗りローラー工法で何度も塗料を重ね塗りすることによって、長期に渡り美しく耐久性の強い塗膜を生み出します。
屋根上塗り
屋根の3回目の仕上げ塗装が完了しました。
塗料によって決まっている標準塗布量や乾燥時間をしっかりと守ることにより、強い塗膜を作ります。
ローラーが使えない狭い箇所などは、ハケでしっかりと塗り込みます。
同じ塗料を使用しても、塗り方によって耐久性が全く違ってきます!
塀下地補修
塀下地補修
ひび割れ補修
ひび割れ補修
ノーカットで1液弾性エポキシ樹脂を圧入し、ひび割れ幅を拡張させないため、補修跡がほとんど目立ちません。
専用エポキシ樹脂は、ひび割れ内部が湿潤状態であってもしっかり硬化する湿気硬化型です。
外壁下塗り
外壁下塗り
外壁中塗り
外壁中塗り
外壁上塗り
外壁上塗り
塗料によって決まっている標準塗布量や乾燥時間をしっかりと守ることにより、強い塗膜を作ります。
ローラーが使えない狭い箇所などは、ハケでしっかりと塗り込みます。同じ塗料を使用しても、塗り方によって耐久性が全く違ってきます!
破風/鼻隠し塗装
破風/鼻隠し塗装
雨樋の付いていない破風部分は屋根からの雨水が流れるので同様にしっかりと塗装をします。
軒天塗装
軒天塗装
雨樋塗装
雨樋塗装
玄関塗装
玄関塗装
錆止め塗料とは、金属の腐食を防ぐ効果のある塗料で金属の表面に皮膜を形成し、錆の原因である水分や酵素を遮断・除去することで錆や腐食を防ぎとても大切です。
基礎塗装
基礎塗装
外壁施工後
屋根施工後