北区中里 S様 屋根葺き替え工事 板金屋根→横暖ルーフS


![]() |
北区中里 | ![]() |
木造 | ![]() |
不明 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
無し | ![]() |
172万円 | ![]() |
3日間 |
![]() |
横暖ルーフS | ||||
![]() |
無し | ||||
![]() |
工事内容詳細
屋根 施工前
既存屋根解体・撤去
雹、強風の影響で、板金屋根の剥がれ、破損、浮きが見受けられます。 既存の屋根材を全て撤去して葺き替え工事に取り掛かります。
下地施工
下地施工
新規屋根の下地となるべニア板を全面に貼っていきます。
防水シート貼り
ケラバ施工
屋根から漏水しないよう、べニア下地の上に防水シートを貼ります。 防水シートを貼り終えたら、ケラバや軒先、入隅(壁際)の先端部から屋根材を設置します。
軒先施工
入隅施工
屋根葺き替え施工
屋根葺き替え施工
先端部から中央にかけて、屋根材を設置していきます。
屋根葺き替え施工
屋根葺き替え施工 完了
貫板施工
棟板金施工
屋根を葺き替えたら、棟部分の施工に入ります。棟の下地となる貫板を貼り、板金を被せます。
破風・鼻隠し施工
屋根全景 施工後
仕上に破風、鼻隠し部の屋根材を設置して施工完了です。
屋根入隅 施工後
屋根軒先 施工後